最新IP情報
日本の法律・審査基準改正
2011年特許法等改正の施行日を2012年4月1日とすることが閣議決定
2011/12/14
先ごろ閣議決定された「特許法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」により、本年6月に公布された特許法等改正法の施行日を来年2012年4月1日とすることが正式に決まりました。
以上
- 本欄の担当
- 上級副所長・弁理士 大貫 進介
最新IP情報
先ごろ閣議決定された「特許法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」により、本年6月に公布された特許法等改正法の施行日を来年2012年4月1日とすることが正式に決まりました。
以上
元の出願から記載変更した場合のクレーム解釈に関する連邦巡回控訴裁判所判決 FMC CORPORATION v. SHARDA USA, LLC (Federal Circuit, August 1, 2025)
中国2024年度知財年報に関する速報
優先権の判断基準に関する中国最高裁判決 (2024)最高法知行終126号
各国制度の最新情報(シンガポール、インド)
中国2024年度知財統計年報
韓国最新改正法
ブラジル特許庁の料金値上げ、新サービス、およびPPHについて
特許庁 「仮想空間上の物品画像」及び「生成AI技術の発達を踏まえた意匠の保護」について、これまでの議論をまとめ、仮想物品画像の実施行為の整理に加え、生成AIによる意匠のさらなる実態把握を提案 ~第20回 産業構造審議会知的財産分科会意匠制度小委員会~
自社製品品番を含むクレームの保護範囲の明確性の判断 (2023)最高法知行終269号
米国特許商標庁(USPTO)における特許審査支援のためAIツール導入の検討、及びジョン・スクワイアズ氏のUSPTO長官就任に向けた上院承認手続における声明について